top of page
和久井 幸一
WAKUI Koichi
カメラマン
1988年千葉県出身
早稲田大学 文化構想学部 文芸ジャーナリズム論系卒業
在学中はスペイン文学と構造言語学を専攻、
スペイン語を得意とする。
独学でカメラを学び、
大学卒業と同時にフリーランスのカメラマンとして独立。
数多くの撮影現場で経験を積む。
記録映像を生業とするが、
敬愛する映像作家ヴィンセント・ムーン氏に強い影響を受け、
とりわけ音楽演奏の映像に唯一無二の撮影技術を有する。
カメラを「手の延長」と捉え、
万物を触れるように観ることを信条とする。
近年は公開映像撮影会『映像百遍』を企画し、
まなざしの詩学を追究し続けている。
______________________
[記録映像]
草間彌生美術館 『草間彌生、具象を描く』
Clarion 『DSEI JAPAN』
『NEW EDUCATION EXPO 』
早稲田大学 東京都社会福祉協議会
他 多数
[MV]
知久寿焼『死んぢゃってからも』(監督:草野翔吾)
松倉如子と渋谷毅『雪はこどもに降ってくる』
他 多数
[TV]
NHK Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ(第6期)』
解説コーナー監督 ( 浅井一仁と共同 )
[スペイン語]
Gravedad Zero
『Lamp Japan Band』(西語通訳/撮影協力)
ヴィンセント・ムーン監督
映画『LA CUECA, ANTES DE DIOS』(英語字幕編集 /一部補訳)
___________________________
[シリーズ]
『映像百遍』(公開映像撮影会)
『中銀カプセルタワービルA606』
bottom of page